カラヤン シュナイダーハン ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲

メルマガ登録

こんにちは、
ともやんです。

ウォルフガング・シュナイダーハンは、1915年5月28日生まれで、2002年5月18日に亡くなりました。

つまり今年が没後20年にして今日が命日。

シュナイダーハンは、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を得意として録音も多くあります。

しかもウィーンフィルのコンサートマスターを1937年から51年まで務め、戦時下にフルトヴェングラーとの壮絶な演奏を残しています。

またソリストとして53年にはフルトヴェングラーと共演して、名演を残しています。
そんなシュナイダーハンが、2年後カラヤンと残して名演の録音。

颯爽としてカラヤンとの共演も素晴らしいです。

カラヤン シュナイダーハン ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン – Ludwig van Beethoven (1770-1827)
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 61
Violin Concerto in D Major, Op. 61

1.(23:57) I. Allegro ma non troppo
2.(10:07) II. Larghetto
3.(09:53) III. Rondo: Allegro
total(43:57)

ヴォルフガング・シュナイダーハン – Wolfgang Schneiderhan (ヴァイオリン)
ルツェルン祝祭管弦楽団 – Lucerne Festival Orchestra
ヘルベルト・フォン・カラヤン – Herbert von Karajan (指揮)
録音: 27 August 1955, Lucerne, Switzerland

ベートーヴェン:「コリオラン」序曲/ヴァイオリン協奏曲 Op. 61/交響曲第7番(シュナイダーハン/カラヤン)1955

カラヤンがフルトヴェングラーの後任としてベルリンフィルの常任指揮者になったのがこの年の4月。やる気満々の時期に当たります。

当時のルツェルン音楽祭は、絢爛豪華な出演者で知られ、トスカニーニ・スカラ座管、フルトヴェングラー+フィルハーモニア管の「第9」など歴史的演奏が繰広げられております。カラヤンによるオール・ベートーヴェン・プロは、流麗そのものの名演です。

「コリオラン」「第7交響曲」ともに疾走感が物凄く、爽快な風のようなベートーヴェンです。その上、注目すべきはヴァイオリン協奏曲で、シュナイダーハンは、この曲のオーソリティとしても知られております。

ファン・ケンペン、フルトヴェングラー、ヨッフムという巨匠+ベルリンフィルの伴奏を得た演奏が決定盤として知られていますが、ここにカラヤンとの夢の共演が登場します。

美音で知られスタイリッシュな演奏ですが、あくまでも自分のやり方を貫く頑固さにも頭が下がります。ヒスノイズは継続しますが、原テープの傷も修正され聴きやすくマスタリングされております。

ともやんのおすすめ サイト

クラシック名盤 感動サロン 別館

ベートーヴェン 交響曲 おすすめ

宇野功芳 名盤

ベートーヴェン 交響曲全集 50選

————————

クラシック名盤 聴かずに死ねるか 読者登録フォーム

ほぼ毎日無料にて配信しているメルマガに登録できます。

————————

人気ブログランキング

クリック応援お願いします^^

この記事を書いた人
ともやん

1957年、富山市生まれ。小学生の時、NHK交響楽団を指揮する岩城宏之氏を観てから、クラシック音楽に興味をもち、今日まできました。
現在、LP、CD、カセットテープを含めて約1000枚を所有しています。
好きな作曲家は、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスと硬派です。
特にオーケストラ曲の名盤、珍盤、とんでも盤をご案内して行きたいと思います。
お付き合いのほど、よろしくお願いします。

ともやんをフォローする
バイオリニストベートーヴェン
ともやんをフォローする
クラシックの名盤 聴かずに死ねるか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました