アバド ロンドン響 モーツァルト交響曲第40番&第41番

メルマガ登録

こんにちは、
ともやんです。

僕が、クラシック音楽を聴き始めたのは、1970年前後からでした。
もう50年以上前のことです。

だから交響曲というとフル・オーケストラによる、オーソドックスな演奏が主流でした。
その後、90年代頃から台頭してきた古楽器演奏には、当初は驚いたもののその鮮烈なスタイルには、惹きつけられたものです。

しかし、いま改めて当時の端正な演奏を聴くと、ほっとするものです。
逆に聴くとかえって新鮮な響きに感じます。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト – Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
交響曲第40番 ト短調 K. 550
Symphony No. 40 in G Minor, K. 550

ロンドン交響楽団 – London Symphony Orchestra
クラウディオ・アバド – Claudio Abbado (指揮)

1.(08:41) I. Molto allegro
2.(08:41) II. Andante
3.(04:38) III. Menuetto: Allegretto
4.(06:50) IV. Allegro assai
total(28:50)

——————————

交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」 K. 551
Symphony No. 41 in C Major, K. 551, “Jupiter”

5.(12:42) I. Allegro vivace
6.(08:12) II. Andante cantabile
7.(05:41) III. Menuetto: Allegretto
8.(08:55) IV. Molto Allegro
total(35:30)

ロンドン交響楽団 – London Symphony Orchestra
クラウディオ・アバド – Claudio Abbado (指揮)
録音:1979年10月、1980年1月、ロンドン

モーツァルト:交響曲第40番 第41番≪ジュピター≫ クラウディオ・アバド

哀感と緊迫感が胸を打つ第40番と、晴朗にして雄渾な曲想で記念碑的な高みに立つ第41番《ジュピター》。
モーツァルトの交響曲創作の最後を飾る名作2曲を収録したアルバムです。
名匠アバドと当時の手兵ロンドン響によるこの演奏は、古典的な造型美を際立たせながら、両作に内包された音楽的魅力を明快に伝えてくれます。
ユニバーサル・ミュージック

おすすめサイト

ともやんが、運営しているサイトをご紹介します。
ぜひ、チェックしてみてください。

ベートーヴェン交響曲おすすめ
ベートーヴェン交響曲おすすめ
宇野功芳 名盤
宇野功芳 名盤

クラシック名盤 感動サロン 別室
クラシック名盤 感動サロン 別室
ベートーヴェン交響曲全集 50選
ベートーヴェン交響曲全集 50選

「クラシック名盤 聴かずに死ねるか!」メルマガを始めました。

クラシック音楽の関する各種情報、お得な情報をご案内します。
メルマガ名は、「クラシック名盤 聴かずに死ねるか!」です。

登録は、以下のURLをクリックしてください。
もちろん登録は無料です。

↓ ↓ ↓
メルマガ「クラシック名盤 聴かずに死ねるか!」


音楽(クラシック) ブログランキングへ

クリック応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

クリック応援お願いします。

この記事を書いた人
ともやん

1957年、富山市生まれ。小学生の時、NHK交響楽団を指揮する岩城宏之氏を観てから、クラシック音楽に興味をもち、今日まできました。
現在、LP、CD、カセットテープを含めて約1000枚を所有しています。
好きな作曲家は、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスと硬派です。
特にオーケストラ曲の名盤、珍盤、とんでも盤をご案内して行きたいと思います。
お付き合いのほど、よろしくお願いします。

ともやんをフォローする
モーツァルト
ともやんをフォローする
クラシックの名盤 聴かずに死ねるか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました