シュミット=イッセルシュテット ベートーヴェン交響曲全集の決定盤

メルマガ登録

こんにちは、
ともやんです。

さて、ベートーヴェンの交響曲全集は、クラシック音楽の愛好家なら1セットは持っていると思います。

僕は、何セットも持っているので、もうわけがわかりませんが、いろいろ聴いてやっぱり最後はこの人かな、と感じるのは、

ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、他

ベートーヴェン: 交響曲全集 (第1番-第9番《合唱》) ハンス・シュミット=イッセルシュテット ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

僕が、この全集が好きなのは、ハンス・シュミット=イッセルシュテットが、真っ向勝負で、ベートーヴェンの交響曲を素顔のままで表現しているところ。ベートーヴェンというといろいろへんちくりんな表現をしてくる人がいますが、これほど、心を込めて、ベートーヴェンの素晴らしさを伝えようとしています。

しかも、そんな指揮者のもと、ウィーンフィルが、のびのびと気持ちよさそうに演奏しています。

聴くところによると、この全集はウィーンフィルの最初のベートーヴェン交響曲全集で、
その録音に際して、ウィーンフィルは、ハンス・シュミット=イッセルシュテットを指名したそうです。

シュミット=イッセルシュテット ベートーヴェン交響曲全集

ハンス・シュミット=イッセルシュテット(1900-1973)は、ドイツの名指揮者ですが、彼の半生を知って、もし僕が映画監督だった、彼をモデルに作品を作りたいと思うほどです。

1945年敗戦で荒廃したドイツ。

職を失くし、田舎に疎開しているハンスのもとに二人のイギリス人将校が訪ねてきました。

警戒するハンス。
しかし、将校たちの申し出は意外なものでした。

敗戦で意気消沈したドイツ人を励ますため、ハンブルクにラジオ局を作り、そこから音楽を発信したい。

その音楽を奏でるオーケストラを創設したいので力を貸してほしいというものでした。

そこからハンスは『夢のオーケストラ』の創設に向かって邁進するのです。

ハンスには1台の車が支給され、それで各収容所などを回り、厳しいオーディションをしながらメンバーを集めていったのでした。

彼の手記には、どこから調達したのかボロボロのコントラバスを抱えてきた男もいたそうです。

そして厳しい練習の後、なんとその年の11月には第1回目のコンサートを開いています。

のちには、フルトヴェングラー、クナッパーツブッシュといった巨匠たちも客演するようになりました。

それが、北ドイツ放送交響楽団(現NDRエルモフィルハーモニー管弦楽団)なのです。

ハンス・シュミット=イッセルシュテットはもちろんその後ギュンター・ヴァントにより世界的なオーケストラに成長しました。

ベートーヴェン: 交響曲全集 (第1番-第9番《合唱》) ハンス・シュミット=イッセルシュテット ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

メルマガ読者登録

クラシック名盤 聴かずに死ねるか 読者登録フォーム

ほぼ毎日無料にて配信しているメルマガに登録できます。

————————

人気ブログランキング

クリック応援お願いします^^

この記事を書いた人
ともやん

1957年、富山市生まれ。小学生の時、NHK交響楽団を指揮する岩城宏之氏を観てから、クラシック音楽に興味をもち、今日まできました。
現在、LP、CD、カセットテープを含めて約1000枚を所有しています。
好きな作曲家は、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスと硬派です。
特にオーケストラ曲の名盤、珍盤、とんでも盤をご案内して行きたいと思います。
お付き合いのほど、よろしくお願いします。

ともやんをフォローする
ベートーヴェン
ともやんをフォローする
クラシックの名盤 聴かずに死ねるか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました